fc2ブログ

塵を積もらせて山を築く

積み重ねて巨万の富を築くのDA☆

暑さと頭の痛さと 

うだるような暑さ。
じめじめした湿気。
肌に張り付くシャツ。

全てにおいて不快指数が高すぎる梅雨時。
早くスカッと夏になってくれないかな~と思う今日この頃。

久しぶりに二日酔い。
気がついたら朝の日が昇るまで飲んでいた自分のせいだけど厳しい一日だった。
自分のペースでゆっくりやるのが一番だ。
スポンサーサイト



[ 2008/06/28 22:12 ] モノローグ | TB(0) | CM(0)

オンラインゲーム「風林火山」 

暇になるとオンラインゲームに手を出すことがあるが、オンラインゲームの醍醐味はやはり他のプレーヤーとの対話につきる。
ただ自分ひとりでゲームをするのなら別にオンラインである必要は全くないので。
初めて会った人と一期一会の共闘をしたり、友人登録してみたりとパターンはさまざまであるがやはり友達づくりが楽しい。
また、アイテムやモンスターなども追加があったりイベントも時期に合わせて更新されたりとずっとプレイできるのも魅力。
プレイ時間が際限なくなることはいたし方のないことよ、

現在注目なのはエムゲームジャパンの「風林火山」。
美麗なグラフィックと多様なゲームシステムが魅力。

[ 2008/06/28 21:43 ] これはよいものだ | TB(0) | CM(0)

ネットの脅威と戦うヒーロー 

シマンテック社のセキュリティソフト「ノートン」。
N.O.C.~地球とパソコンの平和を守るノートン・オペレーション・センター~がノートンファイターとともに悪の組織X組に立ち向かう。
公式ファンブログの「ネットの彼方で、ねんねしな!」では悪の組織の映像が見られる。
ウイルスの擬人化リアルバージョンといったところか。
ウイルス目撃情報では全身黒タイツのショッカー戦闘員みたいなのがウロウロしている。
一般市民に被害が及んでいるようなのでノートン先生じゃなくてノートンファイターの活躍に期待したい。
[ 2008/06/28 21:29 ] これはよいものだ | TB(0) | CM(0)

まめゴマ2 うちのコがイチバン! 

アザラシの赤ちゃんというと少年アシベにでてきたゴマちゃんを連想する。
あの作品を観た人にはきっとアザラシを飼いたいと思ったことがある人が多いはず。
実際にアザラシを飼うことはなかなか難しいがDSで育成シュミレーションなら手軽にできる。
「まめゴマ2 うちのコがイチバン!」がそれ。
赤ちゃんアザラシの育成ができるのがいい。
自分が名前をつけるとしたらもちろん「ゴマちゃん」。
その子供は「ゴマちゃん二世」。
やっぱ真っ白のアザラシがいいから結婚させる条件は際立つ白さになるんだろう。
育成ゲームのよいところは感情移入がしやすいこと。
サカタ兄のように幸福モードでプレイしたい。

----------------------------------------------------------
【PR】

手のりサイズの小さなアザラシを育てて楽しむ、人気育成シミュレーションゲームの第2弾、「まめゴマ2 ~うちのコがイチバン!~」が7月31日に発売決定!

水中をスイスイ泳ぎ回るまめゴマや、親子2匹が仲良く暮らす姿が見られたり、通信でお友だちのまめゴマと結婚させ、ベビーを生ませることができるなど、お楽しみ要素がたくさん増えました!
----------------------------------------------------------
[ 2008/06/23 23:12 ] これはよいものだ | TB(0) | CM(0)
プロフィール
名前:セブンソード

電脳錬金術師を目指してがんばります。
ともに試行錯誤してくれる人大歓迎です。
楽しくやってけたら最っ高!
ユニークカウンター
PVカウンター
ランキング
FLO:Q (フローク)
ソニーのブログパーツ

1:たいやきさん
2:たいやきさん大阪版
3:たいやきさん京都版
4:たいやきさん北海道版
5:たこやきさん