風上からタバコの煙が流れてくるのは結構厳しい。
なんか害毒というより人の口から出てきた煙がぶつかるのが気になる。
つばを吐き掛けられてるようなものじゃないだろうか。
というかつばなんかより悪質、体に害があるのだから。
などと非喫煙者の自分は簡単に考えてしまう。
一昔前に比べるとだいぶ喫煙者の人が禁煙を行うケースが増えてるように思う。
良い傾向だ。
ただ、やはり
禁煙はつらそうであり、非喫煙者もきついなと思うことがある。
禁煙でイライラがたまって、周りにあたられるのはたまったものではない。
そんな時は都合の良い話だがすってくれりゃいいのにとか思ってしまったり。
または世の中には禁煙をサポートするアイテム(例:
シガノンCQ)があるのだからそういうのを使うべき。
禁煙に多少金をかけてもたばこを買わなくなれば全然取り返せるのだから。
禁煙中の方にはぜひ頑張ってほしい。