fc2ブログ

塵を積もらせて山を築く

積み重ねて巨万の富を築くのDA☆

豊かな読書の秋 

限られた時間をいかに有効利用するか。
自分の性能をいかに高めるか。
これらは人生をより豊かにするための課題であると思う。

こと読書においては速読という技術がその課題をクリアする。
常人の10倍以上のスピードで読書をするなんてシビレるしアコガレる。

読書をするときに歯がゆいのは眠くなることがあること。
長い時間読んでると目も疲れるし、冗長な表現がつづくともうだめ。
また、いったん中断してしばらく時間が経つと内容が抜けること。
なかなか時間が取れずに本を開けない日が続くことが結構多い。
そんなのも一気にさらっと通読してしまえば一発で解決でないか!そう思った時期もありました。

まあ、その、ぶっちゃけていうと、速読、チャレンジしたことあり。
眼球トレーニングとかページめくりとか。
結構、根気強く長くやったなぁ。
確かに文字を読むペースは速くなったけど、理解ができないという本末大転倒っぷり。
一発で解決しなかったw

で、それは実践を意識していない速読だったからだ。
では、実践を意識した速読はないのかというと、「フォーカスリーディング」がある。
速読はもちろんのこと、要点をすばやく抑えるためのノウハウをもつもの。

秋の夜長といえど、時間は有限。
「フォーカスリーディング」で有限をできるかぎり広げるようにしてみてはいかが?

[ 2008/10/10 00:58 ] これはよいものだ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
名前:セブンソード

電脳錬金術師を目指してがんばります。
ともに試行錯誤してくれる人大歓迎です。
楽しくやってけたら最っ高!
ユニークカウンター
PVカウンター
ランキング
FLO:Q (フローク)
ソニーのブログパーツ

1:たいやきさん
2:たいやきさん大阪版
3:たいやきさん京都版
4:たいやきさん北海道版
5:たこやきさん