専門家に
悩みを相談できる「
悩み辞典」をご存知だろうか。
使いやすそうだなと思ったのはカテゴリが多いということ。
7つの大分類(お金、健康、恋愛、美容、社会、コンプレックス、その他)に小分類が4つ以上あるので投稿しやすいように感じる。
実際にいくつか相談事例が見れるので見ているとさすが専門家といった回答。
難しい内容に、根拠を示し、かつ簡潔に回答しているのがよい。
お金-税金のカテゴリをみてみると、とくにそう思える。
正直言って税金は難しい。
個別に答えてくれるのは非常にありがたい。
以前相続税と所得税の関係について調べたことがあったが、本当に苦労したので。
健康-うつ病のカテゴリは回答の分かりやすさがユーザビリティ高いなと思う。
なお、このサイト、相談については無料となっている。
一方で、相談すると慈善事業として募金活動に参加できている結果となる。
えーと、つまり、投稿するたびにサイト側が(赤い羽根に)募金するっていうカタチだ。
モヤモヤもすっきりし、さらに社会貢献につながるシステム「
はればれ募金」。
まさにwiwin。
2008年9月から1年間、抽選ではあるが、アントニオ猪木が相談に乗ってくれる企画もやっている。
松岡修造とかもやってくれないかな。