弁護士、公認会計士そして
不動産鑑定士。
三大国家資格と言われる難関試験を勝ち抜いたのちに与えられる資格だ。
弁護士と公認会計士についてはそこそこ知識はあるが、不動産鑑定士というのはしらなんだ。
不動産鑑定士ガイドでどのようなもの見てみた。
不動産鑑定士の主な業務は鑑定評価とコンサルティング。
その強みとしては鑑定評価について法律上独占が許されていること。
非弁活動が禁止されているのと同じようにこれは強み。
不動産は大きな利益を生み出すものであり、また、周辺の環境にも大きくかかわるものである。
とくに昨今はそういったことが重視されてきているので不動産鑑定士というのは非常に重視されるのではなかろうか。
やっぱ士業はいいな。